| メイン |
やっと2年が終わった
2003年3月21日今日は終業式でした
待ちに待った開放の日!喜びつつもこの1年無駄に過ごした感がぬぐえなかったり。まあいいか
学校が終わると速攻で三宮へ
前日に聞いた180円のカラオケがあるビルに入ったはいいもののカラオケがあるはずの階はエレベーターが止まらないらしくてボタンがきかず、かろうじてついた6,7階はなんと開いたドアの向こうにシャッターが下りてる!!!!
あまりの恐怖に友達と逃げ出しました
結局カラオケはいつものジャンカラ。安いっていいね!
それにしても密室をあんなに恐いと感じたのは初めてです
おそろしや
部活の定期演奏会のときパンフレットを毎年作ってるらしいんですが、うちのパート(といってももう辞めたけど)のやつをかいてくれといわれて承諾してたんです
それ渡すのっていうかかくの忘れてて、あいたと思ってるところにメールが
えっちらおっちら慣れない携帯で返事を打ってたらその子から電話がかかってきました。
普段からこわいモードの子(読んでないやろうからなんでも言えるのさ)なんだけども
こわかった…
ほんまにこわかった
次からは簡単にいろんなこと引き受けないようにしようと決心した私でした
待ちに待った開放の日!喜びつつもこの1年無駄に過ごした感がぬぐえなかったり。まあいいか
学校が終わると速攻で三宮へ
前日に聞いた180円のカラオケがあるビルに入ったはいいもののカラオケがあるはずの階はエレベーターが止まらないらしくてボタンがきかず、かろうじてついた6,7階はなんと開いたドアの向こうにシャッターが下りてる!!!!
あまりの恐怖に友達と逃げ出しました
結局カラオケはいつものジャンカラ。安いっていいね!
それにしても密室をあんなに恐いと感じたのは初めてです
おそろしや
部活の定期演奏会のときパンフレットを毎年作ってるらしいんですが、うちのパート(といってももう辞めたけど)のやつをかいてくれといわれて承諾してたんです
それ渡すのっていうかかくの忘れてて、あいたと思ってるところにメールが
えっちらおっちら慣れない携帯で返事を打ってたらその子から電話がかかってきました。
普段からこわいモードの子(読んでないやろうからなんでも言えるのさ)なんだけども
こわかった…
ほんまにこわかった
次からは簡単にいろんなこと引き受けないようにしようと決心した私でした
| メイン |
コメント